万能なパワースポット・諏訪大社

万能なパワースポット・諏訪大社

4つの神社からなる諏訪大社

全国25,000社に及ぶ諏訪神社の総本社である「諏訪大社」は、長野県中央部の諏訪湖を挟んで、南に「上社本宮」「上社前宮」、北に「下社秋宮」「下社春宮」の2社4宮からなるスケールの大きな神社。
4宮からなる神社の敷地内にはさまざまなパワースポットが点在しているので、恋愛や仕事運、勝負運など万能なパワースポットとして有名です。
そんな万能なパワースポット諏訪大社は、背後の日本アルプス、富士山と立山を結ぶレイライン(パワースポット同士を結ぶライン)上にある、鹿島神宮と東西に位置しているため、強大な力を持つパワースポットとしても有名!
また、下社・春宮と秋宮は、夏至から冬至の期間(2~7月)は春宮、冬至から夏至の期間(8~1月)は秋宮へ神様が遷座するので、夏至から冬至は秋宮へ、冬至から夏至は春宮へ行くのがオススメです♪

御神木の聖地

諏訪大社は四宮全てに御柱(おんばしら)という神木が立っています。上社は「守屋山」という山そのものがご神体、下社秋宮は「一位の木」というご神木が、下社春宮は「杉の木」が御神体となって、それぞれがパワースポットとして強力なパワーを持っており、6年に1度、御柱を人力で引きずり新たに建てる豪快な神事「御柱祭」が有名です。

諏訪大社の参拝方法

諏訪大社・四宮を回る順序は特に決められていません。四宮はそれぞれご利益が異なっているので、1つだけ回っても好きな順序で回ってもOK!参拝方法は、2礼2拍手1礼となっています。

諏訪大社のご利益・パワースポット

諏訪大社の四宮それぞれのご利益・パワースポットをご紹介します。

【上社本宮】
上社本宮は、糸魚川静岡構造線、いわゆる大断層の中央に位置し、大地のエネルギーが満ち溢れている場所にあります。独立や新規事業の立上げなど、「何かを始める」ことに対する始原的な生命力をもたらす場所として評判。御柱に象徴される「人生に新たな柱を立てる」場所です。また、上社にある出早社(いずはやしゃ)は諏訪大社の地主神。土地とのご縁を結び、神社参拝の恩恵に与るために参拝するべき社です。

【上社前宮】
上社前宮は諏訪信仰の発祥の地といわれ、心身の浄化に良いとされます。前宮には本宮と違い、本殿をかまえているのが特徴です。

【下社秋宮】
下社秋宮も上社本宮と同じで、本殿は持たず、拝殿があるのみ。太い立派なしめ縄は出雲大社型で日本一の長さ(13m)を誇り、日本一の高さ(170㎝)を誇る両脇の狛犬がある神楽殿、樹齢7千年のご神木「根入りの杉」などがあります。霧が峰の龍脈が留まる強力なパワースポットで、「今やっていることを発展させる」力があるとされており、家庭運、結婚運に効果があるとされています。冬至から夏至に参拝するのがオススメ!また、境内には温泉(御神湯)が湧き出ていますよ!

【下社春宮】
秋宮と同じ神様なので、秋宮と同じように家庭運、結婚運に効果があります。秋宮と異なる点は、春は「張る」ということで、何かを新しく始める力・立ち上げる力があるとされること。そのほか、根元は1つなのに、先が2つに分かれている巨杉「縁結びの杉」、芸術家の岡本太郎も絶賛した「万治の石仏」などが有名です。

アクセス

最後に、諏訪大社へのアクセスをご紹介します。

<電車の場合>
 ・上社本宮・上社前宮:JR中央本線「茅野駅」よりタクシー約5分
 ・下社秋宮:JR中央本線「下諏訪駅」より徒歩8分
 ・下社春宮:JR中央本線「下諏訪駅」より徒歩13分
<自動車の場合>
 ・上社本宮・上社前宮:中央自動車道「諏訪IC」より約2km
 ・下社秋宮・下社春宮:中央自動車道「岡谷IC」より約5km

4社とも無料の駐車場があるので、四宮全て参拝されたい方は、車で行くのがオススメです!


いかがでしたか?
出稼ぎで長野県に訪れた際は、万能なパワースポット・諏訪大社で祈願してみてはいかがでしょうか♪

【長野県】の出稼ぎ風俗求人情報

◀︎ エリアコラム一覧に戻る

長野県のオススメ記事