- 出稼ぎドットコムHOME
- 風俗のお仕事コラム
- 熊本県の風俗のお仕事コラム
- メロンをモチーフにした建物が特徴の道の駅「七城メロンドーム」
メロンをモチーフにした建物が特徴の道の駅「七城メロンドーム」
メロンの名産地・七城
山鹿市から南阿蘇へと通じる国道325号沿いにある「七城(しちじょう)メロンドーム」は、菊池市七城町の特産品であるメロンの形をしたドーム型のユニークな道の駅。館内には名前の通りメロン商品が沢山あり、糖度の高い生メロンや、メロンゼリーやメロンジャム、メロンシャーベットやメロンソフト、メロンワインなど加工品も所狭しと陳列されています。また、米の産地でもあるため日本一に輝いた「七城のこめ」の販売もしており、その他にも菊池市七城町特産の野菜や果物、パンやアイスなども販売しています。
メロンが美味しい理由
メロンドームで販売されているメロンはすべて光センサーで糖度測定器にかけられています。そのため、メロンドームで販売されているメロンはすべて糖度14度以上。甘さが保障されたメロンのみが販売されているんです。生産者が直接売る形を取っているので、話を聞き、試食をしながら自分の好みのメロンを買うことができるのも魅力のひとつ。3月下旬から12月中旬までさまざまな種類のメロンが販売されているので、季節によって違ったメロンが楽しめます。
メロン関連商品
道の駅七城メロンドームはとにかくメロン関連商品が豊富。改良を重ねつづけてきた最高級品の「七城アールスメロン」をはじめ、メロンのうまみを凝縮した「メロンゼリー」、七城メロン果汁を使ったジャムの入った「メロンパン」、七城メロンの果肉を贅沢に使用した「メロンソフトクリーム」、甘くてやわらかい七城のメロンを使った「メロンドレッシング」、七城メロン果汁入りのクリームと七城米を生地に練り込んだ「めろんロールケーキ」、甘くて香り高い七城産メロンを使用した「メロンスイーツ生ようかん」などバラエティ豊富なメロンや加工品を生産販売しています。
地元料理が楽しめるレストラン
七城メロンドームにはレストランも併設されています。レストランはお好みの小鉢を自由に選べるテイクアウトスタイル。米麺ちゃんぽんや七城七彩中華丼、だご汁など地元の食材で作られた絶品料理が楽しめます。お米はもちろん、日本一に輝いた「七城の米」を使用しており、お得な日替わりランチもあります。
<基本情報>
名称:道の駅七城メロンドーム
住所:熊本県菊池市七城町岡田306
電話番号:0968-25-5757
営業時間:9:00~18:00 物産館 10:00~15:30 レストラン 15:30(オーダーストップ)
定休日:1/1~1/3
アクセス:車:九州道植木ICより20分
駐車場:あり(270台)
いかがでしたか?
出稼ぎで熊本県に訪れた際は、是非道の駅「七城メロンドーム」に足を運んでみてはいかがでしょうか♪
▼ 熊本県のオススメ記事
- 熊本県
阿蘇の絶景「ラピュタの道」
ジブリ作品の「天空の城ラピュタ」。この作品に登場するような天空に浮かぶ道が...
- 熊本県
キツすぎる!3333段の日本一長い石段!
「西の高野山」と呼ばれ、九州での仏教布教の中心的役割を果たしたとされる釈迦...
- 熊本県
熊本の田園風景を堪能できる!幸せ観光列車「田園シンフォニー」
熊本の南部、人吉温泉から湯前(ゆのまえ)を結ぶくま川鉄道の「田園シンフォニ...