400年以上の歴史がある熊本城を探訪

400年以上の歴史がある熊本城を探訪

▼迷ったらコースを選んで探訪しよう

熊本城はとても広く、どこから行ったらわからないという事態が起こりそうになります。
それを解消することができるのが3つに分かれたコースの存在です。
まずは熊本城のメインをとりあえず楽しみたいという人のための熊本城探訪90分コース。
そして熊本城内をじっくりと見学したい人のための熊本城120分探訪コース。
最後に熊本城の建造物としての魅力をたっぷりと満喫する歴史探訪コース。これら3つのコースを選ぶことができます。
それぞれの内訳は90分コースが頬当御門からはじまり宇土櫓、闇り御門、本丸御殿、熊本城天守閣前、最後に熊本城天守閣。
120分コースが櫨方門からはじまり、竹の丸、櫓群、不開門、櫓群、梅園、二様の石垣、地図石、首掛け石、宇土櫓、闇り御門、本丸御殿、本城天守閣、数寄屋丸、頬当御門、南大手門、西大手門、城彩苑、最後に行幸坂。
歴史コースが熊本県立美術館からはじまり、旧細川刑部邸、加藤神社、西大手門、南大手門、頬当御門、首掛け石、宇土櫓、闇り御門、本丸御殿、熊本城天守閣、地図石、二様の石垣、梅園、櫓群、不開門、熊本県伝統工芸館、熊本県立美術館分館、横井小楠と維新群像、長塀通り、最後に行幸坂。このような構成になっています。

▼熊本城「おもてなし武将隊」出陣!

九州各地の戦乱の時代を駆け抜けた武士たちが、おもてなし武将隊として現代に再び姿を現しました。
人物は九州新幹線主要駅である小倉~鹿児島ルートにある地とつながりが深い10人。まずはここ熊本県から熊本城城主である加藤清正、そして清正をずっと支えていた加藤家三傑と呼ばれていた飯田覚兵衛、森田儀太夫、庄林隼人、そして清正の娘であるあま姫。
福岡・大分県からは黒田官兵衛、鹿児島県からは島津義弘、他にも立花宗茂や細川忠興、小西行長が参戦しています。
熊本おもてなし全国武将隊天下一決定戦でも好成績を残し続け、その華麗な演武や姿には目を奪われてしまうでしょう。
アイドルや俳優が好き!という人は、もしかしたらファンになってしまうかもしれませんね。
どの武将がどの日に出陣しているのかはホームページの月間出陣表に記載されているので、事前にチェックするのも忘れないでくださいね。

お城探訪というと堅苦しいイメージで、歴史に興味がなければ楽しくないんじゃないかと思ってる人も、違う楽しみ方をすればお城の探訪が楽しいものに変わります。ぜひ楽しんでみてください!

【熊本県】の出稼ぎ風俗求人情報

◀︎ エリアコラム一覧に戻る

熊本県のオススメ記事