5つの駅が大集合! 隣の駅まで歩いて行ける、麹町駅付近の街並みとは。 

5つの駅が大集合! 隣の駅まで歩いて行ける、麹町駅付近の街並みとは。 

5つの駅が大集合! 隣の駅まで歩いて行ける、麹町駅付近の街並みとは。 

東京都新宿区と千代田区の境に位置するオフィス街、麹町。
平日の朝はスーツを着たOLやサラリーマン達に溢れ、建ち並ぶビルに混ざってカフェや居酒屋などの飲食店が目に入ります。

麹町駅1番出口を登り切ると東西に流れる新宿通りがあるのですが、東へ向かえば半蔵門駅、西へ向けば四ツ谷駅へと路線が密集している地域でもあります。
他にも南に歩けば永田町駅やさらには赤坂見附駅へと繋がり、アクセスの大変便利な街と言われているのです。

麹町駅を中心に、それぞれの駅の周辺情報をご紹介します。

1:麹町駅から徒歩5分。東京メトロ半蔵門駅。

渋谷から押上(スカイツリー前)を走る、東京メトロ半蔵門線の半蔵門駅。
麹町駅同様に数々のオフィスや飲食店が目に付きますが、この駅のすぐ隣に位置するのはなんと『皇居』。

大きな見どころといえば、皇居の西側にございます桜の名所、『千鳥ヶ淵公園』で有名です。

半蔵門駅の3番出口から徒歩3分で足を踏み入れたその場所は、街の中とは思えない広大な緑が広がります。
春になると約170本の桜の木に花が咲き始め、毎年一目見ようと各地からたくさんの人が訪れます。

濠(ほり)をのぞきながら列になって歩いていると、日中であれば色鮮やかな薄いピンクが頭上から連なり、花びらに囲まれているような気持になります。
ところどころに木でできたベンチがあるので、そちらに座ってビールを片手にお花見をしている人達でにぎわいます。
また夜の桜も神秘的で、濠を見渡せばその水面に写った桜が重なるように映えるので、その美しさに思わず立ち止まってしまいます。

他にも半蔵門駅の5番出口では、徒歩10分のアクセスで『千鳥ヶ淵緑道ボート場』があります。
千鳥ヶ淵緑道の中間地点に位置し、桜のシーズンだけにとどまらず、その雄大な緑に触れることができます。

乗船料金:30分500円。(観桜期は30分800円)
営業時間:3月~11月30日までの11:00~17:30(営業時間は時期によって変動します)
定 休 日:毎週月曜日休業(3月20日~4月15日は無休)

オフィスを少し離れて散歩しているだけで、これだけの緑に触れることができる。
まさに憩いの場といえますね。
お天気のいい日は是非お散歩がてら、訪れてみてはいかがでしょうか。

2:麹町駅から徒歩8分。東京メトロ永田町駅。

国会議事堂をはじめとする国政の中心地、永田町。
地元の方やお仕事で降りられる方でなければ、乗り換えに使用するくらいの利用頻度。
駅の外へ行く用事もないのでは? と思われがちです。
ですがこの永田駅では、徒歩5分の場所にある国立国会図書館(東京本館)を利用しに訪れる方も多くいらっしゃいます。

満18歳以上の方ならどなたでも来場でき、現役の大学生からご年配の方までがそれぞれのスペースを利用しています。
初めてご利用される方は、身分証明書が必要となりますのでご持参ください。

資料ごとに分かれた館内では、以下のように幅広く所蔵されております。
・和洋の図書
・和雑誌
・洋雑誌のうち、年間誌、一部のモノグラフシリーズ
・和洋の新聞
・電子資料(電子ジャーナル、データベース、CD/DVD‐ROMなど)
・各専門室資料

このようにたくさんの資料が利用できますが、その多くは倉庫にありますので館内のパソコンで予約をし、約20分前後お待ち頂いた後に受付で手にする流れとなります。
個人向けに貸し出しは行っていないため、館内より外への持ち出しはできませんが、新刊でも取り扱っているので大変便利です。

また館内にはパソコンなども並んでおり、利用できます。
サイトによっては閲覧できない場合がありますので、詳細に関しては事前にお問い合わせをした方が良さそうです。
こちらでは講義などが理由でも、音を出すことはできません。イヤホンを持参されても音漏れ防止のため使用不可となりますので、ご注意くださいませ。

館内には食堂や喫茶店もあり、お弁当などは規定の場所であれば飲食が可能です。
ラーメンやカレーライス、パスタなどのほか、ケーキなども注文できます。
読書に疲れたら、こちらで休憩してはいかがでしょうか。

毎年7月の中旬から8月の末にかけては、土日祝日は特に混雑しています。
この間に利用するのであれば平日の来場の方が良さそうですね。


利用時間について。
※一部の専門室は利用時間が異なります。詳しくは国立国会図書館公式ホームページをご確認ください。


・開館時間:9時30分~19時(土曜日は17時)
・利用者登録:9時~18時30分(土曜日は16時30分)
・資料請求の受付:9時30分~18時(土曜日は16時)
・即日複写の受付:10時~18時(土曜日は16時)
(電子情報のプリント受付)
・後日郵送複写の受付:10時~18時30分(土曜日は16時30分)


食堂・売店などの営業時間について

・本館6階食堂:11時~18時(土曜日は15時)
※ラストオーダーは営業終了時間の15分前です。
※開館時間中は、持参したお弁当などを飲食できる場所として、ご利用頂けます。
・本館6階売店:9時30分~19時(土曜日は17時)
・本館3階喫茶:9時30分~17時30分(土曜日は16時30分)
※ラストオーダーは営業終了時間の15分前です。
※第2、第4土曜日、第4月曜日はお休みです。
・新館1階喫茶:9時30分~18時30分(土曜日は16時30分)
※ラストオーダーは営業終了時間の15分前です。
※第1、第3、第5土曜日はお休みです。
※営業時間中は、持参したお弁当などを飲食できる場所として、ご利用頂けます。

(国立国会図書館公式ホームページより抜粋)


その他にも永田町駅は8番出口を出ますと赤坂見附駅が目の前に広がります。
永田町駅とは異なり、家電製品やショッピングモールなどが立ち並んでいるため、幾分にぎやかに感じます。
もちろん飲食店なども多いので、お仕事帰りには立ち寄りたくなりますね。

電車の乗り換えだけでなく、是非一度降りられてみてはいかがでしょうか。

3:麹町駅から徒歩10分。四ツ谷駅。

新宿通りを西に行くこと徒歩10分。
上智大学を超えたところに見えるのは四ツ谷駅です。
東京メトロ丸の内線と南北線の他、JR中央線、総武線の利用もできます。

麹町と同じような雰囲気でこの地域もオフィス街ではあるのですが、四ツ谷駅にはアトレ四谷が併設されています。
こちらのアトレでは2階建てのフロアとなっていて、1階部分にはゴディバやスターバックスコーヒー、スープストックトーキョーや成城石井などの、主にベーカリーやスイーツカフェといった飲食店のお店が並んでいます。

2階部分にはカフェの他に、ネイル・ヘアーメイクサロンやリラクゼーションサロン。レディスファッションのお店やインテリア雑貨のお店を利用することができます。

全体的にこじんまりとしたスペースではありますが、館内にはベンチなども多く、ゆったりと落ち着いて過ごすこともできるので魅力的です。
サロンなどで利用した後、カフェでのんびりお休みするのも気持ちのいい時間になりそうですね。


このように麹町駅付近では徒歩圏内でいくつかの駅が利用できます。
アクセスが便利ですとお待ち合わせにも大変便利です。

お散歩がてら歩くだけで、いろいろなお店と出会えるのも楽しいものです。
近くにお立ち寄りの際は、是非こちらの地域もご覧くださいね。

【東京都】の出稼ぎ風俗求人情報

◀︎ エリアコラム一覧に戻る

東京都のオススメ記事