- 出稼ぎドットコムHOME
- 風俗のお仕事コラム
- 大分県の風俗のお仕事コラム
- 大分の猟師から伝わったあつめしをご飯のお供に
大分の猟師から伝わったあつめしをご飯のお供に
▼「あつめし」とは?
古くからあつめしは漁師たちが船の上の食事として取れたてのブリ、サバ、アジ等で作られていた海の男のまかない料理です。
大分県南部沿岸の佐伯氏の旧・蒲江町や、旧・米水津村地区の郷土料理で、県内の他地域でも同様の料理があり、りゅうきゅうと呼ばれています。中でもブリのあつめしは農山漁村の郷土料理百選に選定されています。
一仕事終えた漁師たちが漁で獲れた魚を新鮮なうちに捌きそれを海水で洗い、一口大に切って醤油、酒、砂糖をかけて炊き立ての丼飯にのせ豪快に混ぜ合わせて食べた海の男のまかない料理、ということがあつめしの簡単な説明で、別名のりゅうきゅう、については琉球の漁師から伝わったという説や千利休に由来するという説など諸説ありますが、はっきりとして起源はわかっていません。
刺身の魚にはブリ、カツオ、サバ、アジなどが使われ、薬味にはネギ、ゴマ、ショウガ、青ジソ、ワサビ、ニンニクなどが添われています。
また、大分県津久見市保戸島やその他の市内各地では同様の料理がひゅうが丼という名で伝わっています。保戸島はマグロ遠洋漁業の基地であり、あつめしには使われる刺身の種類に何種類かありますが、ひゅうが丼には主にマグロが使われます。かつては祝いの席などで食べられていたひゅうが丼ですが、現在は丼の一種として広く伝わっています。ひゅうが丼の名前の由来もちゃんと伝わっておらず、漁師が船上で食べた料理で風の音がひゅーひゅーと聞こえることから名づけられたという説もあるそうです。
▼自宅でも作れるブリのあつめしレシピ
大分で有名なあつめし、自宅でも簡単に作れるものなので、ここでは自宅で作れるブリのあつめしレシピを紹介します。
まずブリのサクを用意します。ほどよく脂がのったブリがお勧めです。
そのブリを斜めに切り分け、合わせ醤油と絡めます。1人前で6枚程度を目安にし、醤油・酒・柚子胡椒・ごまを混ぜ合わせた合わせ醤油と絡めます。切り分けたブリを3分ほど合わせ醤油に漬け、クロメをさっと和えます。お茶漬けに合うようにご飯は少し硬めに炊くのが良いでしょう。合わせ醤油にたっぷりと漬けこんだブリをご飯に盛り込み、お好みで余った醤油をかけ足しても良いでしょう。
ねぎの刻みなどもちょっと足して、熱いお茶などを添えて食べたあと、ダシをかけて食べるのも美味しいです。
大分で本場のあつめしを食べるもよし、自宅で食べてもよしのあつめしを、ぜひ味わってみてください。
▼ 大分県のオススメ記事
-
大分県
う+赤いハートマーク!?大分県にあるとっても可愛い駅・臼杵駅
大分県にある「臼杵(うすき)駅」をご存知でしょうか? 臼杵駅は、大分県臼...
-
大分県
キティ達に会える!屋外型テーマパーク「ハーモニーランド」
大分県速見郡にあるサンリオの仲間たちに会えるテーマパーク「ハーモニーランド...
-
大分県
女子力アップ!「大分香りの博物館」でオリジナル香水作り
別府市にある「大分香りの博物館」は、学校法人別府大学の創立100周年の事業...